ひるがの牧歌の里
2003年5月4日見学
「牧歌の里」 のHPに行くには此処をクリック
![]() |
![]() |
奥の方からお花畑を | ムスカリの花が一面に咲いていました。 |
![]() |
![]() |
池で水芭蕉の花が咲いていました。 | チュウリップが咲き始めていました。 |
![]() |
![]() |
通路の所々で花が立派に咲いています。 | ミニチュアの家が並んで村になっていました。 |
![]() |
![]() |
遠くの山には残雪が見えます、多分白山連邦では | チャペルでお子さんは花嫁衣裳で写真が取れます。 |
![]() |
![]() |
芝桜をパチリ | 動物のふれあい広場の牛です |
![]() |
![]() |
動物のふれあい広場の羊です | 動物のふれあい広場の羊です |
![]() |
![]() |
ニュウジャージの牛に餌を与えて牛とふれあい | ふれあいのウサギがいました。 |
![]() |
![]() |
乗馬の馬場の周りを馬車で1周する | 乗馬体験をする広場です。 |
![]() |
![]() |
木工の体験工房の見本の看板 | チュウリップの前の木の人形 |
![]() |
![]() |
お気に入りのチュウップをマクロでパチリ。 | お気に入りのチュウップをマクロでパチリ。 |
![]() |
![]() |
チュウリップの花壇が立派でした | 一面が花花でした。(名前は忘れました) |